健康・元気 kenko_genki.net
健康・元気 kenko_genki.net トップページへ

食品・成分別食品成分別食品・成分別

健康・元気になるためのヒント満載!!
健康増進・元気回復

サプリメントについて
  1. 栄養素 栄養素について
  2. 健康に必要な摂取量 健康に必要な摂取量
  3. 目的別サプリメント 目的別サプリメント
  4. 症状別サプリメント 症状別サプリメント提案
  5. 食品成分別 食品成分別   
  6. 食べ物パワーで元気食べ物パワーで元気
  7. 病気を知って元気こわーい病気を知ろう!
 食品成分のリスト  
 いま話題になっている健康食品などに含まれている成分です。
そのほとんどが、日常の食事に含まれている成分です。ふだん何気なく摂っている食事ですが、
食事に含まれている成分を意識することによって、効果的に無駄なく今以上に健康・元気になれることでしょう。
 大豆イソフラボン 

 大豆イソフラボン
大豆イソフラボンとは、大豆胚芽に含まれるポリフェノール。
体内では女性ホルモンとして働きかける。
大豆イソフラボンは、更年期障害の不定愁訴緩和に効果的とされている。
 しかも女性ホルモンの過多も調整する役割があり、乳がんのリスク低減にも期待されている。
 他には大豆イソフラボンは、骨粗鬆症、動脈硬化、高脂血症の予防に役立つ

 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
 ノコギリヤシ 
ノコギリヤシ
 ノコギリヤシとは、北米原産ヤシ科シュロ属。
 男性の前立腺を肥大させるジヒドロテストステロンの生成を阻害し、残尿感、頻尿、排尿困難の改善に役立つ。
また、肥大した前立腺が分泌する酵素、5α‐リダクターゼに働きかけることで、脱毛の予防も期待されている。
 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
ミルクシスル
ミルクシスル
ミルクシスルとは、別名マリアアザミ(オオアザミ)
有効成分のシリマリンはフラボノイド混合物。
主な働きは肝機能の改善抗酸化作用、強壮、利尿作用などがあるミルクシスル(別名マリアアザミ(オオアザミ))は、お酒を飲む機会が多い人にもおすすめ。
また、体内で作られる抗酸化物質、グルタチオンの生成も促すとされる。

 

 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
ビルベリー(ブルーベリー)
ビルベリー(ブルーベリー)
ビルベリー(ブルーベリー)とは、ブルーベリーの野生種。
他の品種に比べ色素のアントシアニンが多いことで有名。
アントシアニンとは、網膜内の色素、ロドプシン再合成を活性化する役割を持ち、眼の機能を高めるとされている。
また、アントシアニンは抗酸化力が強く、血液の粘性を下げ、体脂肪の燃焼を促す効果があるとされている。

 

 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
コンドロイチン
コンドロイチン
コンドロイチンとは、細胞や臓器を結びつける結合組織を構成するムコ多糖の一種。
関節の動きをスムーズにする働きがあるとされている。
粘着性・弾力性に富み、体内の水分保持するが、加齢とともに減少してしまう。
コレステロール、過酸化脂質などの調整にも役立つ。

 

 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
ホスファチルセリン
ホスファチルセリン
ホスファチルセリンとは、脳や神経の細胞膜を構成するリン脂質。
ホスファチルセリンは、脳細胞の機能の正常化、情報伝達物質の代謝に役立つ。比較的多い用量を集中的投与した結果、思考力・注意力・集中力が向上したとする研究も報告されているとのこと。
一緒にDHAも摂取すると効果的。
 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
いちょう葉エキス
いちょう葉エキス
いちょう葉エキスとは、30種類以上のフラボノイドと特有の成分、ギンコライドを含むエキス。
フラボノイドは強い抗酸化力をもち、毛細血管を保護。
ギンコライドは血流を改善し、血栓の防止に効果があるといわれる。血流の状態が良くなるので、
加齢による記憶力低下や痴呆の抑止にも効果があるとされる。

 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
ウコン
ウコン
ウコンとは、別名ターメリック(英語名)。カレーを黄色くすることで知られるスパイス(ショウガ科多年草)。
ウコンの主成分であるクルクミンは、胆汁の分泌を促し、解毒作用をもち、肝機能効果を高める効果があるなお、飲酒前に摂れば二日酔いの軽減に効果あり。
 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
ルテイン
ルテイン
ルテインとは、ほうれん草やキャベツなどに含まれるカロテノイド。
目の網膜中心にある黄斑に多く、これが紫外線などの有害な光線を吸収したり、ルテインの持つ抗酸化力で活性酸素の防止に役立つため、老化防止にも期待できる。
 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
グルコサミン
グルコサミン
グルコサミンとは、コンドロイチン同様に、結合組織を構成する成分。加齢や間接の使いすぎなどによって生じる軟骨の状態を改善する役割を持つ。カニやエビなどが持つキチン質から抽出する製品が多い。コンドロイチンと併用が効果的。
 このページの上(食品・成分のリスト)へ移動する
ストレス・イライラ ストレス・イライラ

 

ストレス・イライラ ストレス・イライラ

 

ストレス・イライラ ストレス・イライラ

 

ストレス・イライラ ストレス・イライラ