健康・元気 kenko_genki.net
健康・元気 kenko_genki.net トップページへ

症状別サプリメント提案症状別サプリメントの提案症状別サプリメント提案

健康・元気になるためのヒント満載!!
サプリメントで健康増進・元気回復

食品で健康・元気になる
 気になる症状 ランキング 
 私たちの日常生活では、ストレスなど、さまざまな症状に悩まされることが非常に多いです。
しかし、その症状を単なる症状としてとらえるのではなく、その症状に至った原因を追究して、
改善していくことが、大切です。
特に上記の症状は、食事や生活習慣に直結しているものが多いので、サプリメントを利用しながら、
食事や生活習慣を見直して、さらに健康・元気になりましょう。
肥満体質 肥満体質 肥満体質

 肥満体質
 肥満解消のために、ダイエットをすると、ビタミン・ミネラル等がかえって慢性的な不足状態になってしまいます。 ダイエットをがんばってやっている割に、体重や脂肪が減少しないのは、代謝に必要な、栄養素が不足しているからです。

 ビタミンB群が不足すると糖質の代謝率が減少、糖質の燃焼が低下します。
また、亜鉛・マグネシウムも不足しがちです。

 健康的なダイエットには、食事制限よりも、適度な運動を行う方が効果的。
筋肉量を増やして、脂肪を燃焼させるのです。クロムを摂ることをおすすめします。
 バランスのとれた栄養と適度な運動が肥満解消のこつです


おすすめサプリメント

 マルチビタミン・マルチミネラル・ベータカロチン・ビタミンB群・
ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・クロム・マグネシウム
など

 このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
ストレス・イライラストレス・イライラストレス・イライラ

 ストレス・イライラ
 私たちの日常生活で、ストレスはつきもの。
 ストレスに対抗するには、栄養素ではビタミンC。後は適度な運動や趣味などストレスを
発散できるようにしましょう。
 ストレスで影響を受けやすいのは、胃です。アルコールやカフェインの摂りすぎなども、胃に負担をかけます。

 荒れた胃の改善におすすめなのが、メチルメチオニン(ビタミンU)です。キャベジンともいわれ、
キャベツに多く含まれているビタミン。胃壁を保護し、胃粘膜のタンパク質合成を促す働きがあります。胃粘膜の健康維持にはベータカロチン。
胃の細胞膜の酸化防止にはビタミンEがおすすめ。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ベータカロチン・ビタミンC・ビタミンE

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
高血圧症 高血圧症 高血圧症

 高血圧症
 高血圧には、まず生活習慣の改善。タバコ・アルコールの量を減らす、
塩分の摂りすぎにも注意。
余分な塩分の排出にはカリウムがおすすめ。血管の壁を緊張を解くためにマグネシウムも摂る。血流の改善・心臓の活性化にはコエンザイムQ10(CoQ10)もおすすめ。 
高血圧には、肥満体質の人が多いので、肥満解消も課題です。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンB群・マグネシウム・
コエンザイムQ10
(CoQ10)

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
便秘  便  秘  便秘

 便秘
 健康的な便秘解消には、まず起床リズムを改善させること。
不規則な生活は大敵です。朝起きたら水分を摂ること。適度な運動も腸への刺激となり便通の効果も改善されます。

 食事では、やはり食物繊維を摂るのがおすすめ。食物繊維の多い麦のシリアルや発芽玄米など。これらの食物繊維は、腸内細菌の活動に役立つ。腸内細菌の代表としては、乳酸菌があります。この乳酸菌を増やすには、オリゴ糖を摂ること。
そうすれば、腸内の善玉菌が増加すれば、便通が改善されます。

おすすめサプリメント 
マルチビタミン・マルチミネラル・食物繊維・オリゴ糖・乳酸菌
など

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
風邪(カゼ) 風邪(カゼ) 風邪(カゼ)

 風邪
 風邪対策には、免疫系統を活性化させることが大切です。
ビタミンC・プロポリスがおすすめ。一年中風邪を引きやすい人は、体質改善を図ることが必要です。

 汗をかきやすい人は、水溶性ビタミンであるビタミンB群も不足しやすく、疲れやすくなったり、バテやすくなるので、体調を崩しやすくなります。ビタミンB群・ビタミンCもバランスよく摂ることです。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンB群・ビタミンC・プロポリスなど

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
目の疲れ(眼精疲労)目の疲れ(眼精疲労)目の疲れ(眼精疲労)

 目の疲れ(眼精疲労)
 目の充血・かすみ・疲れなどは、目に酸素・栄養を送り込む毛細血管の血行不良が原因。
毛細血管の状態を改善するには、コラーゲン・エラスチン・コラーゲンの生成に必要なビタミンCなどがおすすめ。

 眼精疲労・視力回復には、アントシアニンが豊富なビルベリー(ブルーベリー)。ビタミンA(ベータカロチン)がおすすめ。

 体全体の流血をよくすることも大切なので、ストレッチや軽い運動なども行うようにしましょう。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンA(ベータカロチン)・ビタミンCなど

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
口内炎 口内炎  口内炎

 口内炎
 意外と軽視される口内炎。よく口内炎になる人は、単に口の中の炎症と言うよりは、かぜ・疲れ・ストレス・胃腸の調子が悪いなど何らかの原因で、免疫力が低下して、口の中が炎症をおこしている場合が多い。
 まず、生活を改善すること、ストレスをためないことが重要です。

 体内の抵抗力を改善するには、ビタミンCを摂ることがおすすめ。あとビタミンB群・葉酸・鉄分などもバランスよく摂っておきたい。プロポリスも免疫力向上にはおすすめ。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンB群・ビタミンC・プロポリス

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
肝機能  肝機能  肝機能

 肝機能
 肝臓は、自覚症状がない沈黙の臓器。それだけに、大切にしたい臓器の内野ひとつ。

 アルコールや薬などの過剰摂取は肝機能の低下につながる。肝臓は、体内に取り込まれた物質の解毒の役割をする。

 肝臓の機能をよくするには、ウコンがおすすめ。ウコンに含まれるクルクミンが胆汁の分泌を促す効果がある。そして、ビタミンCが胆汁の生成に役立ちます。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンC・ウコン
 

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
加齢臭  加齢臭  加齢臭

 加齢臭
 自分のニオイは以外と気づかないもの。加齢臭は、抗酸化物質が加齢とともに減少し、皮脂の酸化が原因とされている。 対策としては、動物性脂肪の摂取を減らし、体脂肪を減らすこと。抗酸化ビタミン(ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE)の摂取がおすすめ

 アルコール・タバコなどは、活性酸素を増やす原因となりやすいので、 控えめにすること。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンA(ベータカロチン)・ビタミンC・ビタミンE
 

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
足がつりやすい足がつりやすい足がつりやすい

 足がつりやすい
 筋肉が活動するには、カルシウムとマグネシウムが必要になる。筋肉が活動をするとカルシウム・マグネシウムが減少する、カルシウム・マグネシウムのバランスがくずれるとけいれんを起こしやすくなる。

 血行不良や冷えなどもけいれんの原因にもなる。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・マグネシウム

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ
胃もたれ 胃もたれ 胃もたれ

 胃もたれ
 食後の胃もたれは、消化能力の低下が原因。消化に良くないものは、なるべく控える方がいいでしょう。脂質の消化吸収には、胆汁が必要。胆汁の分泌を促すウコン胆汁の生成を促すビタミンCを摂取しましょう。

 あとは、大根おろし・パイナップルなど消化を助ける酵素を含む食品を摂るのもお勧めです。

おすすめサプリメント
マルチビタミン・マルチミネラル・ビタミンC・ウコン
 

このページのトップ(症状別サプリメントの提案)へ